#131 東野圭吾原作ミステリー映画「ある閉ざされた雪の山荘で」ネタバレ感想編:ガッツリあらすじ話しながら一緒に犯人と結末を考えよう
Podcast: Play in new window | Download
Subscribe: Apple Podcasts | Amazon Music | Android | RSS | More
映画好きの2人が、ミステリー映画「ある閉ざされた雪の山荘で」を見た感想について話しています。
目次とチャプター
- 0:00 事前予想編
- 3:15 映画あらすじ
- 4:30 キャストと登場人物の整理
- 8:30 この時点の不可解な点
- 10:20 ネタバレ無し感想
- 13:00 ネタバレ開始
- 15:45 舞台設定と初日
- 18:00 アガサクリスティーの「そして誰もいなくなった」
- 20:00 第2の違和感
- 23:00 2日目夜の2つ目の事件
- 24:30 第3の違和感
- 26:30 3日目夜と4日目の朝
- 29:00 事前予想編との答え合わせ
- 30:30 不在の人物について
- 33:45 第4の違和感
- 35:45 真相編①
- 38:20 真相編②
- 41:15 違和感の正体
- 43:00 真相後の展開
- 45:20 この点を飲み込めるか…!!
- 48:45 こうすれば筋が通る…かも!
- 52:45 推理が捗る楽しい作品でした
AI要約
映画の概要
2024年公開の東野圭吾原作のミステリー映画「ある閉ざされた雪の山荘で」の話。山荘でのオーディション中に参加者が殺されていくという設定。会話参加者は映画の予告編を見て、犯人を予想し合います。
事件の展開と真相
映画のあらすじと登場人物が紹介され、オーディション中に参加者が殺されていく過程が説明されます。参加者たちは事件の真相を推理しようとしますが、思わぬ結末を迎えます。物語構造の巧みさが語られています。
感想と脳内補完
映画の動機付けに納得できない部分があることが指摘されています。これに対して、登場人物の心情を考えることで理解を深められる可能性が示唆されています。物語の説得力や面白さの源泉についての議論が交わされています。
行動項目
東野圭吾原作のミステリー作品を「ある閉ざされた雪の山荘で」を読んで映画版や舞台版を鑑賞する。物語の構造や展開の分析を通じて創作技法を学ぶ。
原作は東野圭吾先生の同名小説です。
90年代の作品で、スマホがなかったり、事件のきっかけ部分が異なってたりしています。