#3 文系大学院の日常:芥川賞と直木賞
2017年2月1日
文系大学院のリアルな生活を知る為、現役大学院生のマギーさんに話を聞きました。最終回は文学賞、最近の文学界事情についてお話を聞きました。 今回は少し柔らかめの話題に移り、文学について語りたいと思います。近年のおすすめ文学作 […]
#2 文系大学院の日常〜 文学研究とは何か?
2017年1月31日
文系大学院のリアルな生活を知る為、現役大学院生のマギーさんに話を聞きました。今回は主に「文学研究とは何か?」というテーマについて話してもらいました。 ■メインテーマ文学研究は何をするのか?文学の時代区分大学で得意分野はあ […]
#1 文系大学院の日常〜修士課程と博士課程
2017年1月29日
大学院の存在は知っていても意外と知らないのが大学院。 どんな入試で院生はどんな日常を送っているのか? 今回はそんな大学院生マギーさんにインタビューしました。 マギーさんは修士課程の入試対策や論文執筆、博士課程の入試対策、 […]
「小さなチーム、大きな仕事」
2016年6月7日
結論として面白く読めました。一読の価値ありです。 文体に関して 本書は中見出しが沢山でてくる。これらは本質を捉えているようで捉えていない。 つまり結論を言って無い。 【見出し】→つまり→【結論】。こんな構成。 だから、各 […]